活動紹介
-
2022年にご一緒しました作品や現場
2月 舞台スタッフ・ラボ 舞台スタッフ・ラボ×みやぶん演劇学校 合同公演『ぼくと王子さま-Le Petit Prince』 「日立システムズホール仙台パフォーマンスフェスティバル」50歳から輝くステージ~演劇ワークショッ […]
-
仙台演劇カレンダー、再開しました。
昨年、2021年の秋ごろから停止してしまっていました仙台演劇カレンダーですが、更新を再開しました。 ここ数年は一人で作業をしていましたが、COVID-19の流行に伴い、ご公演に関わる皆様の心情を察するに余りあるご連絡を頂 […]
-
きつつきクラフツ製品、お披露目しました
キーウィサウンドワークスのグッズをメインに、様々な製品・加工品の開発、試作を行っていたきつつきクラフツですが、先日ようやく、製品が多くの方々のお目に触れる機会を得ましたので報告いたします。 2022年3月に、クグリド […]
-
きつつきクラフツについて
本儀の工作・製作の屋号です。グッズや便利なものを作っています。電気工作をしたり、レーザー加工をしたりしています。ときどきWeb関連も。 プロジェクター用シャッター。羽根を開閉して、プロジェクターからの光が不要な時に遮り […]
-
2021年にご一緒しました作品や現場
1月 工藤夏海『声を聞く絵本<須崎編>』 みんなのしるし『いのちのかたりつぎ』鎌倉、仙台 シア・トリエ『キル兄にゃとU子さん』 『ファミリーツリー』 2月 劇団うたたね.<ドット>『咆哮<私たちはもう泣かない>』 Tea […]
-
2019年に関わらせていただいた現場
1月 SENDAI座プロジェクト 2018冬 『楽屋』 短距離男道ミサイル『走れメロス』音響システムサポート 2月 演劇ユニット 箱庭 第4回公演 星新一舞台化企画 “ぐぅ星” 『北斗七星は見えているか』 音響システムサ […]