舞台音響
-
2022年にご一緒しました作品や現場
2月 舞台スタッフ・ラボ 舞台スタッフ・ラボ×みやぶん演劇学校 合同公演『ぼくと王子さま-Le Petit Prince』 「日立システムズホール仙台パフォーマンスフェスティバル」50歳から輝くステージ~演劇ワークショッ […]
-
2021年にご一緒しました作品や現場
1月 工藤夏海『声を聞く絵本<須崎編>』 みんなのしるし『いのちのかたりつぎ』鎌倉、仙台 シア・トリエ『キル兄にゃとU子さん』 『ファミリーツリー』 2月 劇団うたたね.<ドット>『咆哮<私たちはもう泣かない>』 Tea […]
-
Ableton Live 10で舞台音響 Ex1作業の早くなるショートカットキー一覧
舞台音響で使う、という場合に、使えると作業が速くなるショートカットキー一覧です。マウスカーソルを動かして、場合によってはメニューを開いて、またマウスカーソルを動かして選んで、クリック、よりもよほど早いので、作業がテンポア […]
-
2019年に関わらせていただいた現場
1月 SENDAI座プロジェクト 2018冬 『楽屋』 短距離男道ミサイル『走れメロス』音響システムサポート 2月 演劇ユニット 箱庭 第4回公演 星新一舞台化企画 “ぐぅ星” 『北斗七星は見えているか』 音響システムサ […]
-
「舞台仕込み図オープンテンプレートプロジェクト」のこと
「舞台仕込み図オープンテンプレートプロジェクト」というプロジェクトをやっています。無償のソフトで使える、無償のテンプレートを公開して、誰にでも、見やすくきれいな図面が引けるように、というものです。 舞台音響をやっていると […]
-
Ableton Live で舞台音響 2 音素材ごとの、音量設定と頭出し
前回の、「1 導入編 パソコンだけで使う 」で、ソフトの最低限の設定をし、ファイルに操作関係の設定をし、音素材をスロットに置いてみるところまで行きました。 今回はもう半歩だけ進んで、音素材をスロットに置いた、クリップごと […]